今日から始める間接材の購買管理 ~製造業の事例にみる電子購買の成功ポイント~

カウネット・モノタロウ共催ウェビナー

 

ニューノーマルの中、製造業など現場を抱える多くの企業における購買部門では、新たなリスク(感染症)対応として資材を中心にサプライチェーンの見直しや調達方法の変革などに迫れています。しかし業務の質の高度化と量の増大が顕著な一方で要員計画に光は差し込まない...
そんな今だからこそ、少額だが手間のかかる「間接材購買」を見直す事でコア業務に注力できる体制を整える為の速攻性のある取組についてご紹介します。
 
調達業務の効率化・一元化・現場浸透などにご興味のある方、必見のセミナーです!


<このような方におすすめ>

 下記のようなお考えをお持ちの大企業の調達・購買・経理・総務等ご担当者様

  • 調達購買業務の一元化・コスト削減・ガバナンス強化などにご興味のある大企業の方
  • 他社様の間接材購買の課題解決方法にご興味のある製造業の方
  • 購買管理システムや間接材のカタログ購買に関する情報収集をされたい方

 

購買管理システム提供会社として多くの導入実績を持つカウネットと、そのカタログ購買連携先としてのモノタロウ。両社を連携させてご利用いただいている大企業様も多く存在しておりますので、当ウェビナーでは購買管理の成功例を事例に即してご紹介していきます。

オンラインで開催いたしますので、ご自宅やオフィスなどから是非お気軽にご参加ください。

 

開催概要

日時

  2021年4月21日(水)14:00〜15:00(入室 13:50~)

会場

 オンラインセミナー形式で開催いたします。
 インターネットにアクセスできる環境をご準備ください。
(スマホからご参加の場合は事前にZOOMアプリのダウンロードが必要となります)

※セミナー会場入場用URLについてはお申込いただいたメールアドレス宛に改めてお送りいたします。

費用   無料
対象

・購買管理にまつわる課題解決にご興味のある大企業の経営に関わる方
・従業員100名程度~の企業にお勤めの調達・購買・経理・総務等ご担当者様 


  ※競合他社からのお申し込みはお断りさせていただくことがございます。

  ※お申込時に企業メールアドレス以外でお申込いただいた場合、お申込をお断りさせていただくことがございますので予めご了承いただけますと幸いです。

 

スピーカー

杉本 厚志

株式会社カウネット ソリューション事業本部 
営業1部 第一営業グループ グループリーダー

1993年コクヨ株式会社に入社し、2005年よりカウネットに配属。主に大手クライアント企業と共に購買改革に取組み、企業固有の課題に対するソリューション提案の他、クライアント社内の運用定着化にも取組み効果・実績の創出にこだわるリアリスト。
現在はべんりねっと新規導入のソリューション提案を専門にしたグループリーダーとして従事。

スピーカー

河田 晃太朗

株式会社MonotaRO 

カスタマーサポート部門 コーポレート営業第一グループ

2013年大学卒業後株式会社MonotaROに入社、購買管理ソリューション室(現:CS部門 コーポレート営業グループ)に配属。大企業向けビジネス開始初期より営業として勤務。
大企業向けMRO購買システムのセールスとして様々な業種の大手企業を担当し、自社システムを使った間接材調達改善の提案活動に従事。

2021年4月21日

カウネット・モノタロウ共催ウェビナー

今日から始める間接材の購買管理 ~製造業の事例にみる電子購買の成功ポイント~

お申込フォーム

個人情報の取り扱いについては各社のプライバシーポリシーをご確認いただき同意の上送信ください。

カウネット | モノタロウ

※ 競合にあたる企業様からのお申込に関しまして、セミナーへのご参加をお断りさせていただくことがございます。予めご了承いただきましたら幸いです。